施工事例33(ヴィッツ 屋根塗装剥がれ修理)

トヨタ ヴィッツ のお客様です。

屋根部分の塗装がパリパリと剥がれてきてしまったので修理したい、とのご依頼でした。

 

 

紫外線による経年劣化などで塗膜の耐久性が低下し、塗装が剥がれてしまっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根全体をサンディングして古い塗膜を剥がします。

 

次に、下地処理をして塗装作業に入ります。

 

調色した後、専用の塗装ブースにて塗装していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装後、乾燥させます。

塗装時に付着したホコリやごみなどを綺麗に取り除き、磨き作業に移ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は屋根に加え、ヘッドライトレンズの黄ばみも取りたいとのご要望がありましたので、こちらもコーティング塗装をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドライトの表面を研磨し、黄ばんだコーティング剤を剥がします。

 

最終的に3000番まで研磨し、コーティングを塗装します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装が終わったら、特殊な光のUVを照射し、乾燥させます。

 

外した部品をすべて元通りにしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成です。

屋根も元通り綺麗になり、ヘッドライトの黄ばみもなくなりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このたびはフレアーオートにご依頼いただき、ありがとうございました☆

 

 

 

 

ただいまメールでのお問い合わせは停止しております。

画像も送れる公式ラインからのお問い合わせ、またはお電話でのお問い合わせお待ちしております。