宇都宮市内にお住まいのお客様からのご依頼です。
駐車する際にバックしていた所、ポールに接触してしまったそうです。
バックドアが凹み、リヤバンパーにもキズがついてしまいました。

修理代もあまりいかないためなるべく保険を使いたくないとのことでしたので、鈑金修理にて対応させていただくことになりました。
ディーラー等では間違いなく交換と言われてしまうレベルでしたが、費用を抑えるため、鈑金で頑張らせていただきます!
まず、ナンバー等の付属品を外し、損傷箇所を確認していきます。

バックドアを開けて裏側を見てみると、変形しています。

パネルを引き出し、元の形に修正していきます。

バンパーとの出具合も調整し、ぴったりとミリ単位で調整していきます。

そして、パテで形を整え、サフェーサー(下地塗装)を塗り、しっかりと下地を作っていきます。

サフェーサーを乾燥させた後、塗装に移ります。
お車の色を作る調色作業をし、色を合わせていきます。
その後、塗装の密着が良くなるように、ピッチ・タール等の油分やゴミ等をペーパーで研ぎ、パネル全体に細かいキズを付けます。

専用の塗装ブースに入れて、マスキングしていきます。
塗装前に、充分に脱脂をし、エアブローでホコリ等を取り除き、塗装を開始します。

まずは、カラーベースで色を付けていきます。

ゴミ等が付いていないことを確認し、クリア塗装に入ります。


新車出荷時の塗り肌を再現していきます。
よく乾燥させた後、磨き作業を行い、取り外した部品を元通り組み付け完成です。
今回は低予算ということで、お客様とご相談の上、バンパーにもキズがありましたが、磨き作業の後タッチアップで対応させていただきました。
また、バックドアの裏側の歪みもキズが付かないように工夫をし鈑金したため、塗装の割れ等もなかったので、磨き作業のみとしました。
エンブレム等は新品と交換しました。

お客様にも仕上がりにご満足していただけました。
今回は、フレアーオートにご依頼いただき、ありがとうございました!