お客様のお車ですが・・・
近頃、ギアをローギアに入れようとすると入らなくなってきて、おかしいな?と思っていたとのことです。

ついには、ギアが入らなくなりました。
入庫し見てみると、クラッチのフルードが入っていませんでした。
漏れている箇所を探ってみると、クラッチのマスターシリンダーからオイルが漏れて、ベタベタでした。
ペダルも、油圧がかかっていないため、スカスカ・・・。
マスターシリンダーAssy交換しようと思います。
付いている場所は、運転席の下をのぞき込んで、クラッチペダルの根本にナット2本でとまっています。

まず、エアクリーナーのダクト系が邪魔なので外します。
すると、奥に見えてきます。


マスターシリンダーに付いているオイルライン等を外して、車体から取り外します。

外してみると、オイルでベタベタでした。

新品のシリンダーAssyを組み付けます。

後は、逆の手順で組んでいくだけです。
組み付けが終わったら、フルードを入れて、ペダルを踏んでエア抜きをして終了です。
無事ギアが入るようになりました!!
CL-1ではよくあるトラブルらしいです!
このお車はまだ6万㎞でしたが・・・(>–<)